新着情報 / お知らせ

こんにちは、関塾 津田元町校です。
(個別指導塾・受験対策・補習指導・定期テスト対策)
お子様が勉強に向き合わず、スマホゲームやマンガ、テレビに向き合って
お困りのお父さま、お母さま!
◆勉強量が足りてないのではないか・・・?
◆勉強のやり方がわからないのではないか・・・?
◆お子様の勉強に対するモチベーションが上がらない・・・?
こういったお悩みは尽きないところではございますが、大事なのは「きっかけ」ではないでしょうか。
その人生を変える「きっかけ」を Dr.関塾 津田元町校で見つけませんか。
【無料】体験授業からいかがでしょうか。
個別指導のため、講師は「生徒ができるまで、わかるまで、楽しく」とことん指導致します。
集団指導とは違い、個別指導は
「周りを気にしないで、恥ずかしがらずに授業(質問)が受けられること」が
強みです。
お申込み・お問い合わせは
Dr.関塾 津田元町校
573-0127
大阪府枚方市津田元町1丁目15-5
TEL:072-896-1919
https://tsuda-motomachi.dr-kanjuku.net/
こんにちは、Dr.関塾 津田元町校です。
年明けからもうすぐ 1ヶ月、いよいよ今年度の締めくくりまであとわずかとなりました。
受験本番を控えた皆さんにとってはラストスパートのとき。
これまで頑張ってきた日々の先にゴールはあります。
自分を信じ、リラックスしてその日にのぞみましょう。
受験学年でない皆さんは、学年末テストを控えています。今のうちに苦手分野を洗い出し、しっかりと復習して1年の成果を出し切りましょう。
そして、春から始まる新しい単元に備えましょう。
厳しい寒さが続いています、睡眠と栄養をとって体調管理に気を配り、テストもこの寒さも乗り切りましょう。
■ ■ ■ 入塾をお考えの皆様 ■ ■ ■
1月も終わり、2月もあっという間に過ぎ去ってしまいます。
これまでの勉強の見直しや土台固めをして学年末テストに挑んでもらいたいと思います。
新しい自分になって、新しい学年を迎えたいものです。
体験授業から始めてみませんか。教室の見学も兼ねて、ご訪問下さい。
※学力診断テストも無料で実施しております
お申込み・お問い合わせは
Dr.関塾 津田元町校
【アルプラザ横・京阪バス 津田中学校前から徒歩30秒】
573-0127
大阪府枚方市津田元町1丁目15-5
アルコーブ岡本2階
TEL:072-896-1919
https://tsuda-motomachi.dr-kanjuku.net/
こんにちは、Dr.関塾 津田元町校です。
(個別指導塾・受験対策・補習指導・定期テスト対策)
◆ ◆ ◆ 中学1年・2年のお子様を持つ保護者様へ ◆ ◆ ◆
中学生の時期は心身ともに大きく成長を遂げる時期であり、お子様の成長を頼もしく感じると共に、これまでとはちょっと良い意味で変わったな、と思われることも増えてきたのではないでしょうか。
関塾では創業当初から生徒の皆さんへ『わからない』をしっかりと見つけ、そのケアをすることを大切にしています。
ちょっとした『つまづき』を見逃さない。それが関塾の指導理念である
『親身の指導』にもつながっています。
進学に伴い、これから益々学校の勉強が難しくなります。
お子様の勉強の事、学校での生活の事、なんでもご相談ください。
⇓⇓⇓ 詳細は下記リンクよりご確認ください ⇓⇓⇓
【中学1・2年生の為の弱点克服編】
お申込み・お問い合わせは
Dr.関塾 津田元町校
【アルプラザ横・京阪バス 津田中学校前から徒歩30秒】
TEL/FAX:072-896-1919
https://tsuda-motomachi.dr-kanjuku.net/
★塾がお休みの時や お急ぎのご用件は下記
24時間受付メールフォームよりご連絡ください。
順次お返事いたします。
kanjuku_tm19@ybb.ne.jp
明けましておめでとうございます、Dr.関塾 津田元町校です。
本年もよろしくお願いいたします。
今年はどんな願い事をしましたか?
その願いが叶うことを期待します。
ただ、願うだけでは当然ダメです!
願い事を叶えるための行動が必要です!
『継続は力なり』ぜひ一緒に前向きに進んでいきましょう!
受験生の皆さんは苦手な科目や単元を見直し、過去問等で 入試頻出箇所をチェックし、第一志望合格を一緒に目指しましょう!
今年からは自分との戦いになります、しっかりと身を引締め周りに流されない様 意識しながら取り組んで下さいね。
また、体調にも十分注意し、万全の態勢で試験に臨みましょう。
受験学年でない皆さんも、2月には、学年末テストが実施されます。
津田元町校でしっかりとテスト対策をして、新しい学年を自信と笑顔で迎えられる様に、最後まで気を抜かずに頑張ろうね。
■ ■ ■ 保護者の皆様へ ■ ■ ■
中学3年生、小学6年生を対象に、これまでの総まとめとして、過去問等々の試験対策問題に取り組んでいきます。
また春から受験生になるお子さんや、中学校や高校に進学されるお子さんに向けて、進学準備講座も行っていきます。
春に良いスタートを切ることで、新学年の学校生活はガラッと変わります。
保護者の皆様からもお子さんにお声掛け頂き、連携を取りながら、学習習慣の定着を図っていきたいと思います。
※自習ブースも活用し学習習慣の定着をしていただきたいと思います
★休塾中や お急ぎのご用件は 下記 メールフォームよりご連絡ください。
確認次第順次お返事いたします。
kanjuku_tm19@ybb.ne.jp
今年も冬期講習会(受験対策講座)を実施いたします。
個別指導で行う冬期(受験対策)講習会
苦手な教科・単元のみの集中講習。
前学年、前学期の復習講習。
幅広く生徒1人ひとりに合わせて指導させていただきます。
【1人1人に合ったオーターメイド授業】
また、中学・高校・大学受験生には、今までの学習内容の総復習を行うと共に、
受験に向けた過去問対策も実施します。
試験当日までの時間を 1分たりとも無駄にせず
第一志望校の合格を勝ち取る為に、講師一同 全力を尽くして参ります!
※受験生は、24時間限られた時間の間でしっかりと学習スケジュールを立て確実な点数の底上げ、また過去問の傾向等を把握し本番当日には自信をもって試験に望める様、しっかりとレベルアップしていきましょう!
【授業・講習内容】
科 目:数学(算数)、英語、国語、理科、社会、作文指導、高校英語、数学Ⅲ、数Ⅽ、化学、他から科目を選択
対 象:小学生、中学生、高校生、高卒生
期 間:随時
時間割:月曜日~金曜日
①16時40分~18時10分 ②18時20分~19時50分
③20時00分~21時30分
こんにちは、Dr.関塾 津田元町校です。
10月は行事が重なりましたね。
楽しい思い出をたくさん残せましたか?
学校行事は学生生活において大切なことですが、学習との両立をすることも大切だと考えます。
11月にも入り 1年で最も学習内容の濃い 期末テストが迫ってきました。
テスト勉強は1週間前にやるのではなく、学校で勉強した内容をその日の内に復習する癖付けが出来れば望ましいですね。
津田元町校では、その日学校の授業で学習した内容を先生に教えてもらえれば
類題の問題プリントを差し上げております(5教科どの単元にも対応しております)
★無料体験授業受け付け中★
体験授業で期末テスト・五ツ木模試の対策を行えます!!
こんにちは、Dr.関塾 津田元町校です。
いきなりですが、みなさんは普段から自分のスケジュール管理はできていますか?
1日は24時間あります、自分が自由に使える時間は毎日どれくらいか知っていますか?
また、学習時間はどれくらい確保できていますか?
内閣府の「青少年のインターネット利用環境実態調査」によると、
インターネットを利用している小学生のうち、自分専用のスマートフォンを使用している小学生は小学生全体の40.1%、中学生は75.4%と生活環境に様々な影響が懸念されています。
そのような状況で、毎日メリハリをつけながらスマホを触わることはできていますか?
学習において大切な事は
こんにちは、Dr.関塾 津田元町校です。
9月1日は「防災の日」でした。
1923年に発生した関東大震災の教訓を風化させないように設けられていますが、
台風に伴う風水害や地震による被害は毎年繰り返されます。
台風は接近してくる日程や警戒すべき地域がある程度予測できます。
必要な情報を集め、自分で危険性を判断することも大事です。
それは勉強も同じです。
例えば、学校情報や進路指導情報を積極的に調べたりして取りに行く、
その姿勢は非常に大事です。
受験も情報収集をするところから勝負は始まっています。
受験・勉強に関して 分からないことがあれば、遠慮なくお問い合わせ下さい。
津田元町校では豊富な情報をご用意してお待ちしています!
★9月スタート生募集中★
お申込み・お問い合わせは
Dr.関塾 津田元町校
【アルプラザ横・京阪バス 津田中学校前から徒歩30秒】
573-0127
大阪府枚方市津田元町1丁目15-5
アルコーブ岡本2階
TEL:072-896-1919
mail: kanjuku_tm19@ybb.ne.jp
(メールは24時間受付)
こんにちは、Dr.関塾 津田元町校です。
1学期も終わり、待ち遠しかった夏休みです!
学校の夏休みの宿題はもう始めてますか?
休みはやりたいこと、行きたい場所がたくさんあるはず。
思い切り楽しむためにも宿題は7月中に終わらせるのが理想です。
そして宿題でわからないこと、気になることはすぐ解決することが大事です。
津田元町校では、夏休みの宿題も解説します。
楽しい夏休みを過ごすためにも、気になること(分からない科目)を持って関塾に来ませんか?
夏期講習会もまだ空席があります。
見学を兼ねての体験授業も実施中です。
お申込み・お問い合わせは
Dr.関塾 津田元町校
【アルプラザ横・京阪バス 津田中学校前から徒歩30秒】
大阪府枚方市津田元町1丁目15-5
アルコーブ岡本2階
TEL/FAX:072-896-1919
Mail:kanjuku_tm19@ybb.ne.jp (メールは24時間受付)
こんにちは、Dr.関塾 津田元町校です。
理数系の先生が在籍しております、理数が苦手なみなさんご相談待っています!
あっという間に中学3年生・・・勉強が進んでいない・・・このままで大丈夫??
「とにかくわからない不安なところを指導して欲しい」
「わからないところが【わからない】ので困っているんだけど」など
その不安、関塾で解決いたします!
1人ひとりに合わせて指導させていただきます。
【夏期特別講習会 内容】
科 目:数学(算数)、英語、国語、理科、社会、作文指導、高校英語、数学Ⅲ、数Ⅽ、化学、他から科目を選択
対 象:小学生、中学生、高校生、高卒生
期 間:随時
学 費:中学3年生、高校生、高卒生 1コマ 3,300円(税込)
小学生、中学1、2年生 1コマ 2,750円(税込)
★ 1コマ 90分授業 ★
※期間中教材費 別途(550円~)
時間割:月曜日~金曜日
①16時40分~18時10分 ②18時20分~19時50分
③20時00分~21時30分
土曜日
※詳しくはお問い合わせ下さい
コース:生徒3名対講師1名のコース
※日程によっては1:2・1:1の場合あり
お申込み・お問い合わせは
Dr.関塾 津田元町校
【アルプラザ横・京阪バス 津田中学校前から徒歩30秒】
573-0127
大阪府枚方市津田元町1丁目15-5
アルコーブ岡本2階
TEL/FAX:072-896-1919
https://tsuda-motomachi.dr-kanjuku.net/
Mail:kanjuku_tm19@ybb.ne.jp
(メールは24時間受付)